現在の位置 : ホーム > ブログ > おもちつき

おもちつき

更新日:2025年01月31日

臼って何?

杵って何?

お餅ってどんな風にできるの?

そんな子供たちの疑問や好奇心に目を向けないわけにはいきません!!

おもちつきにチャレンジです!

まずは、もち米って??  

触ってみよう!!

ふかしたもち米を臼へ投入。

みんな、興味津々!  「いいにおい!!」

もち米からお餅へ、ここが1番大事! もち米をこねてこねてこねまくります!!

ぺったん! ぺったん! よいしょ~!よいしょ~!の掛け声と応援が響きます。

子どもたちもおもちつきをお手伝いしてくれました。

出来上がり!!

みんなでついたお餅は「かがみもち」に大変身!

かがみもちを飾って、おもちつきの楽しかった思い出画も描きました。

すなぼこり舞うお外でのおもちつき・・・

お餅は食べることが出来ませんでしたが、

みんなのお腹はおもちつきの思い出でいっぱいになっていると思います(^^)