認定こども園って何ですか? | |
幼稚園と保育所、両方の良いところを活かした子どものための施設です。 小学校就学前のお子さんに、保護者が働いているいないにかかわらず受け入れて、教育・保育を行います。 また、全ての子育て家庭を対象に、子育て不安に対応した相談活動や、親子の集いの広場を提供します。条件を満たした施設を県が認定します。 |
幼稚園は認可保育所に比べて、保育料が一律で高いのではないですか? | |
就園奨励費が支給されます。 保護者の方々には、幼児の属する世帯員の所得の状況に応じて、保育料の負担などを軽減するため、お住まいの各市より幼稚園就園奨励費補助金が支給されます。同一世帯から2人以上就園している場合や小学校1~3年生の兄姉がいる場合は、さらに優遇措置を受けることができます。 なお、桐生市は26年度、扶養第3子以降幼稚園保育料無料化が実施されています。 |
つぼみ組は公的に認められていない保育園ですか? | |
群馬県への届出を行い、施設調査も受けています。 児童福祉法の「児童福祉施設最低基準」に適合し、市町村の届出により都道府県知事の認可を得た保育施設を「認可保育所」といいます。それ以外の子どもを預かる施設は全て「認可外保育施設」です。 つぼみ組は認可外保育施設ですが、県への届出を行い、施設調査や指導を受けています。保育内容は国の定めた「保育所保育指針」に則っており、行事などは幼稚園と合同で行うため、豊かな経験ができます。 |
途中入園(編入)は出来ますか? | |
該当する学年に空きがあれば随時入園して頂けます。 お申し込みの時点で空きがない場合は、空きが出たときに入園して頂けます。 |
落ち着きのない我が子が幼稚園生活についていけるか心配です。 | |
初めからきちんと座って静かにしているお子さんはいらっしゃいません。又保育内容も座って行うものではありませんのでご心配は無用です。ご安心下さい。 |
まだ2歳(または3歳)なのですが、幼稚園に遊びに行ってもいいのでしょうか? | |
現在、未就園児を対象とした、子育て支援事業「親子集いの広場」を開催しておりますので、お気軽にご参加して下さい。詳しい日程等につきましてはHPをご参照、またはお問い合わせ願います。 |
内気な子なので幼稚園に入ってみんなと仲良くやっていけるか不安です。 | |
子どもたちは、一人一人個性を持っています。幼稚園にはたくさんの個性を持った子どもがいますので、社会性を養う絶好の場です。内気な子も、いろいろな体験を通して、友達との接し方を学んでいます。子ども同士の接触が少なくても、幼稚園の生活では、みんなで力を合せてすることがたくさんあります。みんなでがんばってことを成し遂げたときには仲間意識や達成感を得て、自信が生まれて、びっくりするほどたくましくなります。 |